2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧

わが町の桜もいよいよ咲き出した

わが町の桜もついに咲き出しました まだ咲き始めたばかりの初々しい桜を愛でました ここはさくら並木ですが、まだほとんど蕾の木が多い中 先頭を切って咲いている木がありました きっと日当たりが一番良いんでしょうね すっかり満開ですね 他の木も咲き出せ…

椿まつり~乙女椿、岩根絞り、侘助など

近所では様々な品種の椿が花盛りです 先ずは、可憐な色と花弁の乙女椿からどうぞ~ メルヘンチックなシュガーピンクに癒されますした 素敵な白い八重咲きもありましたよ お次はしとやかに咲く「侘助(わびすけ)」です 全開しない筒咲きは茶人に愛されたそう…

今が盛りのシモクレンとハクモクレンの花後

ミャンマーで大地震が起き死者が1000人を超えたとのこと 悲惨な状況に心が痛みます 被災された方々には心よりお見舞い申し上げます 今日は気温は低めでしたが良いお天気でしたのでデジカメ散歩してきました ハクモクレンはまだきれいに咲いていましたが …

斬新な風景

室外機にからむワイヤープランツ 覆い隠してしまいそうな勢いです 室外機の隙間から入り込んだら機械にダメージを与えるんじゃないかと 勝手に気を揉んでおりますが、毎年こんな感じですので(もっと繁茂します) 案外平気なんでしょうね?よう、知らんけど…

実のなる木、コブシ、ニワウメ、木瓜、アーモンド

黄砂と花粉が苦手なので(誰でもそうですよね) 昨日も今日も出かけるのを止めていたが、 どうしてもコブシの花を見たくなり、 夕方なら少しマシかもと思い思い切って出かけた 咲いてる咲いてる 先日まではまだ蕾のままだったのに、 連日20℃越えの初夏の陽…

ノスタルジーを感じる街

時々、ノスタルジーを感じる街を歩いてみたくなる 急がず騒がずゆっくり歩く

道端で見つけたスミレ

散歩道でハナモモを見つけた 梅や桜とはまた違った趣でかわいらしく華やかさもある そう言えば昔、親切な友人が桃源郷(桃畑)の桃の花がとってもきれいだと 私を車に乗せて連れて行ってくれたことがあった もうあれから数十年が経ち、どんな景色だったのか…

春満開のハクモクレン

今年もハクモクレンが開花した ちょっと見ない間に満開になっていた 毎年、ここのハクモクレンを見に来るのを楽しみにしている 今年もきれいに咲いたね どの花もとってもべっぴんさんやね 低い位置にあった花をのぞき込んで雄しべ雌しべの観察をした 咲き始…

汗ばむ陽気

日中の気温が20℃まで上がり汗ばむ陽気となった こう暑いと浜寺水路が恋しくなる 入口に大きな看板が立ててあった 道理で公園に向かう人が多い あまり騒々しいのは苦手だが、ちょっと気になりそちらの方に足が向かった 「希望」の像の向うに見えたピンクの…

ナワシログミを見た日

こんなものをモノクロで撮って遊んでいた時に、 隣に見えた緑の木 よく見ると見覚えのある実が成っていた ナワシログミ(苗代茱萸) 緑色の若い実だったのでモノクロよりカラーのほうが良さそう 「ナワシログミ」という名は苗代を作る時期に果実が熟すことか…

明日は「春分の日」なのに寒すぎ~

今日19日は寒かった 久しぶりにベランダから山の方を確認 案の定、金剛山が真っ白になっていた 金剛山葛木神社 午前7時積雪15cm 気温-5℃ 霧氷有り(金剛山積雪情報HP) 16時ごろ撮影

ギンヨウアカシア(ミモザ)の日

たまにいつもとは違う道を歩いてみる そんな時に思わぬ出会いがあったりする 今日もそうだった 遠くからでもすぐに判断できたあの恋焦がれた木 黄金色に光り輝くその木に目が釘付けになった ギンヨウアカシア(ミモザ) こぼれるように塀から黄色い枝が伸び…

散歩で目に止まったいろいろ

今日は一日雨でしたので出かけないで、TVで野球観戦したり 部屋の片付けなどして過ごしました 佐藤選手の3ランでドジャーズに3-0で勝利した阪神 才木の見事なピッチングに今年の阪神の活躍に期待も膨らみました 明日の朝刊の見出しが見ものですね さて、…

満開のサンシュユとフッキソウ

春の花も色々あれど、この「サンシュユ(山茱萸)」が満開になると 本格的な春がやって来たと実感します 「ハルコガネバナ(春黄金花)」という素敵な和名がありますが 漢名のサンシュユ(山茱萸)のほうが一般的ですね 一つ一つの花はとても小さいので雄し…

椿は春の木、錦鯉も

椿が目を惹く季節です 種類や品種も多くて愛好家も多いみたいですね 白地に赤い斑入り 椿の花弁は傷んでいることが多いのですが、 珍しくとてもきれいな状態のものを見つけられました シンプルな赤も捨てがたい そして、いつもの川のなかに錦鯉を見つけてう…

道端で見つけた春、シロバナマンテマ、カワズザクラ

突然、松山千春の歌が浮かびました めぐる季節の中で~私は何を見つけるのだろう はい、今日見つけたものは満開のカワズザクラです 淡いピンク色のお花です 蕾は濃いピンク色でぶら下がっています うつむき加減で咲く様子が何とも愛らしい 桜の花びらってほ…

足取り軽く春散歩

すっかりご無沙汰してしまいました 風邪がこんなに長引くとは思いませんでした 自分の体力(免疫力)の低下を思い知らされがっくり来てました ああ~年はとりたくないものだ~ まだ完治したわけではないのですが(咳が出ます) 元の体力を早く取り戻したいの…