2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧
今年も終わりに近づきました。今年最後の散歩になるかもしれない大阪のとある町です。 団地の駐車場の生け垣に見えた柿の木。 今日も寒かったですがきれいな青空でした。柿のオレンジ色がよく映えます。 美味しそうです・・・ レトロです。 つる植物が柱に巻…
おなじみの長居植物園だが、今日は目先を変えて外周を歩いてみた。まずは長居公園通を東へ歩いた。 モミジバフウの並木道。紅葉があちこちで見られる。 自動車道を歩くのはあまり好きじゃないのですぐに公園側に移動。土の道がいい感じ・・・ ヒイラギナンテ…
X’masシーズンのデパートのショーウインドウを見るのが好き。阪急デパートなんか良い感じ。日常の悩み事から解放されしばしうっとりと夢の世界に浸ることができる。しかし、今年は私事で忙しく、ショーウインドウどころかチキンも食べずに過ぎてしまった…
住吉大社を出て少し周りの街を見てみたくなった。駅にあった地図を手にとって東参道を歩いていくと熊野街道との交差点に古い建物が見えた。「住乃江味噌 池田屋本舗」と地図に記されていた。思わずカメラを取り出し撮影を始めるとそこへ自転車に乗った奥様が…
今日は住吉さん(住吉大社)までちょっと出かけました。普段乗ることのない路面電車(阪堺線)についつい見入ってしまいます。恵美須町行きと天王寺行きが分岐するこの場所はちょっとした撮影スポットになっています。 このタイプは新型車両「堺トラム」。紫…
ヒイラギナンテンの黄色い花が目に入りました。小さい鳥がピーピー鳴きながら飛び回っています。やっと止まったところを撮影してみたらメジロでした。このヒイラギナンテンにはよくメジロが飛んできていましたが、春先ならともかく、こんな初冬に見れるとは…
あまり寒くて初めて暖房(エアコン)を入れました。ああ、冬がやって来たかと実感した日でした。岸和田市にある蜻蛉池公園(とんぼいけこうえん)へ行ってデジカメウォーキングしてきました。だ~れもいない公園でした。いえ、2組ほど会いました。でもその…
なんという寒い日だったのでしょう!それでも散歩してきた私はやっぱりちょっと変わり者?大阪の気温は11℃でした。冷え性の私の手はかじかんで真っ赤になりました。カメラが冷たい・・・ベランダから見る空はグレーの冬空でしたが、歩き出したころにはお日…
昨日ほどではないけれど今日も暖かい日だった。明日は雨の予報。紅葉している木は雨で散ってしまうだろう。そう思うといてもたってもいられない。あの台風以来まだ行ってなかった市大植物園(大阪府交野市)に行くことにした。うちからはちょっと遠いけど、…
今日は雨の予報でしたが長居に行きたくなり折り畳み傘をリュックに忍ばせ出かけました。 遠くにひと際赤く紅葉した木が目に入いりました。植物園とは逆の方角です。 サルスベリの見事な紅葉です。 黒い(こげ茶)小さい実もたくさん。見応えありました。満開…
今日も遠出する時間がなかった。昨日と違うコースを歩くことにしました。いきなりこれは! すご~い!ピラカンサスのトピアリーがモニュメントのようにそそり立っています!かなり個性的ですね。 お次は、直立するシュロ。葉先のとんがり具合が半端ない~。…