2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ギボウシの花~光る滴と紫陽花・・・

激しい雨が止んだら日が差してきた。 雨ばかりで自宅に引っ込みすぎたので ここらで歩きに行きましょう。 時間がない時には近場で済ます。 今日は浜寺公園です。 紫陽花には雨が似合う。 濡れた花びらが彩を増して微笑んでいるようだった。 リースのようにき…

花と暮らす愛しき生き物たち・・・

梅雨はまだかいな? 今日(25日)も暑かった~31度越え! 暑い時にはモノクロでしょう。 (なんで?) ヘンリーヅタ やっぱり、色が知りたいですよね。こんな色です。 とっても素敵な色でした。 虫に食われたところが面白い。 どんな虫かしら? アケビ …

なんばスカイオ~なんばパークス・・・

高いところが好き。 なんばスカイオに上がってみた。 10Fオフィスロビー。 廊下の奥に行ってみた。 上からの眺めは爽快感がある。 向こうに見えるはなんばパークス。 この後行ってみることに。 タイサンボクの花後。 不思議な形の果実だ~。 真っ白の花び…

ニシキギの葉の上で合体中のカメムシを見つけた・・・

若葉色の花後のニシキギを見ていましたら・・・ すぐ隣にこんな合体中の虫を見つけました。 これはホシハラビロヘリカメムシというそうです。 大きい方がメスのようです。 オスはこの後、カマキリみたいにメスに食べられてしまうんじゃないでしょうね。 果た…

トンボが飛び交う大仙公園・・・

昨日の続きです。 トンボをよく見た日でした。 まず、コシアキトンボ。↓ オオシオカラトンボ(雄)↓ オオシオカラトンボ(雌)↓ カンカン照り。日影を求めて木の下に。 でも、じっとしてるわけにもいかず再び歩きだす・・・ 赤い実の木を見つけました。 ヤマ…

カルガモの親子、スッポン、赤い藻に蝶・・・

今日の大阪は30度越えの夏日でした! こんな日に散歩に行くもの好きがいます。 私です 久しぶりの大仙公園。 今日は素敵な出会いがたくさんありました。 こちらのお濠が赤い藻で覆われていました。 よく見ると何か黒くヒラヒラ動くものが・・・ アオスジア…

オレンジ色の月とゴイサギ、ササゴイも・・・

午後8時過ぎにベランダに出てみたら低い位置にオレンジ色の大きな月が見えました。 ピンボケですがご容赦ください。 昨日のストロベリームーンよりずっと見ごたえありじゃないですか? 低い位置で地平線の近くにある時赤く見える時があるようです。 今夜が…

ストロベリームーン、コガネグモも・・・

ベランダからストロベリームーンを見ることができました。 でも、ピンクではなく普通の色でした。 せっかくなので、少し色を付けてみました。 まあ、少しぐらいならいいですよね。 ピンクというよりサーモンピンクのようになってしまいました(^-^; アメリカ…

曇り空の散歩は落ち着く・・・

カンカン照りの中散歩は辛い。 日傘をさしてのカメラ撮影も難しい。 今日は少し涼しく 曇り空だったので散歩するには快適だった。 お気に入りの長居植物園。 色んなお花が次々咲きだし、週替わりで楽しめる。 ノウゼンカズラの花芽にこんなに蟻が群がってい…

風に乗ってやって来たもの・・・

ベランダから見る空には白い雲が広がっていた。 しかし、かなり風は強く、洗濯物が飛ばされそうな勢いだった。 みるみる空は黒くなり今にも大雨が降りそうな気配。 慌てて取り込み、部屋に戻ると何やらフワフワしたものが飛んでいた。 戸を閉めると、やがて…

難波高島屋前で撮る・・・

昨日の続きです。 いつも歩いているところでも 角度を変えてみると 違った景色に見えて面白い。

なんばガレリアで撮る・・・

ロケット広場があったところ。 都会の景色をモノクロで撮るのが楽しくなって来た。 色々撮って来ましたので明日に続けます・・・

紫陽花・ダリア他・・・

雨の翌日の散歩は空気がきれいで気持ちが良い。 久しぶりの雨で紫陽花もうれしそう。 その他色々撮って来ましたのでご紹介します。 オカトラノオ ゲンペイボク アマリリス カツラ 紫陽花 サラサウツギの実 ダリア 本日もご訪問いただき有難うございました。

モノクロ風景・・・

久しぶりに家にいた。 TVをつけてびっくり。 あのお笑い芸人の南海キャンディーズの山ちゃん(山里亮太)が 女優の蒼井優と婚約記者会見を開いていた。 あまり興味はないが見てしまった。 山ちゃんが42歳で蒼井優が33歳。 結構落ち着いた年齢だ。 山ち…

紫陽花の季節・・・

蒸し暑い日がやってきましたね。 皆さま体調の方はいかがでしょうか? 私は睡眠不足がたたってちょっと疲れ気味です。 しかし、今日も頑張ってデジカメウォーキングに出かけました。 長居の紫陽花も見ごろを迎えています。 あまりうまく撮れませんでしたがご…

夜景とクロススクリーン、阿倍野歩道橋で撮る・・・

久しぶりの夜景撮影。 クロススクリーンを試してみました。 キラキラがいっぱいでうっとりしました。 こんなおしゃれして出かけてみたい~ いつもリュックばかりなので反省 いつもご訪問いただき有難うございます。

昭和の風景、長屋と臭突・・・

まず田んぼのケリの赤ちゃんの様子を見に行った。 まあ、大きくなったね 幼い顔つきがかわいい。 親鳥は相変わらずけたたましい声で威嚇鳴きをしていた。 今日はまた違うコースだ。 赤いアマリリスと目が合った。 大きくてゴージャス。 横のクロホウシもよく…