だいぶ過ごしやすくなってきました
あの猛暑を経験しているので
30℃ぐらいなら楽勝です
あちこち散歩に出かけるのが楽しみになりました
近くばかりですけど(^^;)
晩夏の風景をモノクロも交えていろいろ撮ってきました
ご笑覧ください
最近眠れないのが悩みです
今日はまた少し暑くなった
湿度も高く思わずエアコンを入れてしまった
まだまだエアコンとは縁が切れそうもないということか
昨日の続きの写真になります
大きなクスノキがあるおうち
思わず立ち止まって見上げてしまう
今日も変わらずこの場所に立っててくれたことがうれしい
大きな木を見ると癒される
しかし、この幹すごいわ
樹皮が裂けて中から出てきたという感じ
どうしてこうなるのかしら?
ここは民家の庭なので
根を下ろすための土が不充分なんじゃないかな
でも、こんなに大きく育っているしな・・・
もし、根詰まりを起こしているとしたら倒木の可能性もあるので
いずれ伐採されるかもしれません
そんな悲しいことになりませんように
その日がまだまだ来ないことを祈りながらこちらを後にしました
今度はツインです
何の木だったかしら?
ニワウルシかしら?
以前そんなふうな花が咲いていたことがあった
でも、果実は見たことないな・・・
ひょっとして見逃したかも?
名札が欲しいな・・・
やっと猛暑から解放され、また散歩に励む毎日になりそうだ
出かけようとして空を見上げたら不穏な雲が空を覆っていた
今にも雨が降り出しそうな気配だが
その気になってるのでもう後戻りはできない
念のため晴雨兼用の折りたたみ傘をバッグに忍ばせ
足取り軽く今日も気ままにウォーキング旅に出かけた
壁に白いものが・・・蛾ですね
健康維持のためにできるだけ歩くことに専念します
歩ける間は元気に暮らせるはずですからね
数日前からやっとエアコンなしで過ごせるようになりました
日中は30℃前後、夜中は22℃ぐらいまで下がります
ついこの前まで暑くて眠れなかったのが噓のようです
しかし、秋本番まではまだ先のようで
しばらくは気温の変動が続きそうです
短い秋になるかもしれませんが、夏の分を取り返す意味でも
しっかり歩きに出かけたいと思います
いつもの散歩コースで見つけたいろいろです
御笑覧ください
アオツヅラフジの実
実りの秋ですね~🌰